日増しに春の訪れを感じる季節となりました。
皆様も4月より新たなゴールとともに新しい年度をスタートされるのではないでしょうか。
本日終了となる、ドクターによる『新・ビジネス戦略』DVDのCLUB TOMABECHI会員限定先行特別割引販売も、会員の皆様から多数の反響とお申し込みを頂いております。
そして、4月からは...新コンテンツ"Dr.T'sセミナー視聴room"が開講予定となっております。
こちらは、会員の皆様からのリクエスト及びCLUB TOMABECHIスタッフにより厳選されたドクターの過去のセミナー映像を、該当セミナー当時の参加価格からCLUB TOMABECHI月額会員費(16,200円)をさしひいた差額をお支払い頂くことで、ご視聴頂けるコンテンツです。もちろん公開期間中は、そのセミナー動画を何度でも見ることが可能です。
遠方でドクターのセミナー参加がなかなか叶わない会員の方、また、ドクターのセミナーを何度も視聴して勉強したい会員の方、是非ご利用下さい。
これからも会員の皆様とともに進化し続けられるよう、様々な企画やホットな情報をお届けして行きます。
CLUB TOMABECHIを今後ともどうぞよろしくお願い致します。
4月更新予定
【苫米地ゼミ】
Vol.1 4月1日(火)
Vol.2 4月2日(水)
Vol.3 4月3日(木)
【room1】
Vol.1 4月6日 (月)
Vol.2 4月7日 (火)
Vol.3 4月8日 (水)
Vol.4 4月9日 (木)
Vol.5 4月10日 (金)
【room2】
Vol.1 4月13日 (月)
Vol.2 4月14日 (火)
Vol.3 4月15日(水)
Vol.4 4月16日(木)
Vol.5 4月17日(金)
【room3】
Vol.6 4月20日 (月)
Vol.7 4月21日 (火)
Vol.8 4月22日 (水)
Vol.9 4月23日 (木)
Vol.10 4月24日(金)
【スペシャルコンテンツ】
Vol.1 4月10日(金)
Vol.2 4月17日(金)
Vol.3 4月24日(金)
【教えて苫米地先生!】
Vol.1 4月13日 (月)
Vol.2 4月20日 (月)
Vol.3 4月27日 (月)
【スタッフ便り】
(月)〜(金)で毎日更新
【Dr.T's情報交流場】
テーマ及びスレッドを毎日会員から受付中
※全ての投稿が掲載される訳ではありません。ご了承下さい。
【Dr.T'sセミナー視聴room】
4月初頭開設予定
公開予定セミナー
"苫米地式「最短」「最速」で副収入1千万円を得る方法
~最少のリスクで最大のリターンを得るには?"(視聴には別途視聴料金がかかります)
苫米地博士秘伝の次世代超臨場感生成ビジネス方。
これまで明かされなかった、人間の認知に強い影響力を与え顧客を至福の境地へと導くビジネス方。
"神の世界"をビジネスに持ち込む方法を公開します。
あなたのビジネスに人が大挙して押し寄せます。
心の準備はいいですか?
この度、苫米地博士による『新・ビジネス戦略』DVDが
CLUB TOMABECHI会員のみの期間限定(3/20-26)先行特別割引価格にてご案内できる運びとなりました。
苫米地博士のDVDと言えば、皆様にももちろんご視聴頂いている"超情報場仮説シリーズ"があまりにも有名ですが、
今回発売されるDVDは、超情報場の視点から観た"お金の稼ぎ方"についての内容です。
認知科学者のみならず、数十社もの会社を経営しているビジネスマンでもある苫米地博士。
科学者である苫米地博士が、ビジネスでも大成功しているのはなぜでしょうか。
1+1=∞?!
皆様はゲシュタルトという言葉をご存知ですか?
全体が部分の足し算よりも大きくなるという心理学用語です。
情報は、個々の部分情報を足した時より、1つのまとまりとして認識された時にこそ大きなインパクトを与えます。
ここまで読んだ皆様の中には気付かれた方もいるかもしれません。
これがビジネス成功の秘訣なのです。
小さな情報でも、組み合わせ方で圧倒的な求心力を発揮してしまうのです。
今回のDVDではその方法論に立ち入った内容を特別に公開させて頂きます。
ゲシュタルトの持つ圧倒的なインパクトをビジネスで使えるようになったら、あなたは何をしますか?
"ラーメンを食べて神の世界"が今回のDVDのキーワードです。
逃れられない無意識の魔術を顧客にかける秘密の方法が今回、始めて明かされます。
ドクターが具体的にビジネスについて語る必見のDVDを
CLUB TOMABECHI会員のみの先行特別割引価格にて、期間限定(3/20-26)でご案内致します。
紹介ページ及びお申し込みは、3月20日公開の「スタッフ便り」からのみアクセスが可能となっております。
是非、今回の貴重な機会を、ご活用下さい。
クラブ苫米地会員の皆様
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
苫米地英人ライブ事務局です。
3 月 13 日(金)に行われます苫米地英人機能音源ライブに、お申し込みいただいた方のなかから抽選で 10 名の方をご招待することが決まりました!
お申し込み締め切りは 3 月 11 日(水)13 時 00 分までです!!
当選者の方には 11 日(水)13:00 以降、ライブ事務局から順次ご連絡差し上げます。
なお、会場の関係で招待数に限りがありますので上限人数になり次第打ち切らせていただきます。
皆様からのたくさんのご応募お待ちしております!
応募期間が大変短くなっております。ご希望の方はお早めにお申し込みください。
以下ライブの詳細についてです。
**********************************************************
苫米地英人特別ギターライブ
日時:2015 年 3 月 13 日(金)
開場:18:00 開演:18:30 終演:21:10
場所:LIVE STAGE GUILTY
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂 1-17-6 プロスペクト B1 階
TEL:03-3770-1130
地図:http://www.guilty.ne.jp/access.html
《主演》苫米地 英人
《Special Guest》MEMI、CUTT、maako
《Dr Trance Werks》CUTT(G)/ジミー(G)/安武(Ba)/ハヤト(Org)
***********************************************************
締め切りは 3 月 11 日(水)13 時 00 分までとなります。
上限数に達し次第、打ち切らせていただくのでお早めにお申し込みください!
ご参加希望の方は、1.件名を「クラトマライブ招待希望」2.名前フルネーム(漢字・ふりがな) 3.クラブ苫米地会員 ID をご記載のうえ、以下のライブ受付専用窓口宛に事前にご連絡をいただくようお願い致します。
tomabechi_works_live@hidetotomabechi.com
(必ず、こちらのアドレスにご連絡ください)
※招待枠に限りがありますので、事務局から返信のあった方のみご予約決定とさせていただきますのでご了承ください。
クラブ苫米地事務局
まだまだ寒い日が続くようですが、皆様如何お過ごしでしょうか。
月日が経つのは本当に早いもので、もう3月...年度末です。
そんな今月も、"圧倒的なIQ、教養及び倫理観を併せ持つ次世代のリーダーを育てる、というドクターの理念のもと、その理念に賛同頂く皆様が在籍する会員制の特別クラブ"、CLUB TOMABECHIにふさわしいハイクオリティなコンテンツの数々をお送りして行きます。
皆様、是非、ドクターの情報場を通して、その思考法や、抽象度の高さを自らのブリーフシステムに組み込み、日々の生活に活かして頂けたらと思います。
3月更新予定
【room1】
Vol.1 3月2日 (月)
Vol.2 3月3日 (火)
Vol.3 3月4日 (水)
Vol.4 3月5日 (木)
Vol.5 3月6日 (金)
【room2】
Vol.1 3月9日 (月)
Vol.2 3月10日 (火)
Vol.3 3月11日(水)
Vol.4 3月12日(木)
Vol.5 3月13日(金)
【room3】
Vol.6 3月16日 (月)
Vol.7 3月17日 (火)
Vol.8 3月18日 (水)
Vol.9 3月19日 (木)
Vol.10 3月20日(金)
【苫米地ゼミ】
Vol.1 3月23日(月)
Vol.2 3月24日(火)
Vol.3 3月25日(水)
Vol.4 3月26日(木)
【スペシャルコンテンツ】
Vol.1 3月13日(金)
Vol.2 3月20日(金)
Vol.3 3月27日(金)
【教えて苫米地先生!】
Vol.1 3月16日 (月)
Vol.2 3月23日 (月)
Vol.3 3月30日 (月)
【スタッフ便り】
(月)〜(金)で毎日更新
【Dr.T's情報交流場】
テーマ及びスレッドを毎日会員から受付中
※全ての投稿が掲載される訳ではありません。ご了承下さい。
CLUB TOMABECHIは、圧倒的なIQ、教養及び倫理観を併せ持つ次世代のリーダーを育てる、というドクターの理念のもと、その理念に賛同頂く皆様が在籍する会員制の特別クラブです。
この度、CLUB TOMABECHIでは新コンテンツ【Dr.T's情報交流場】がスタート致しました。
こちらは、多くの会員の皆様から、「クラブ苫米地会員同士やスタッフとディスカッションできる場がほしい」とリクエスト頂いたことで実現されたコンテンツになります。
【Dr.T's情報交流場】は、CLUB TOMABECHIや苫米地理論に関連する、会員の皆様からよせられた投稿の中から、厳選された議題やそれに対するレスポンスを通して、CLUB TOMABECHIサイト内で、会員同士またはスタッフと情報交流をしていく場です。
知識を無意識まで落とし込むには、アウトプットが必要ですが、
皆様の抽象度が上がると、周りの人は無意識のうちに、ドリームキラーになってしまうことがあります。
なかなか、自分の思いを語ることや、提言をすることが難しいとお考えの皆様、
是非CLUB TOMABECHI【Dr.T's情報交流場】にて、共に高い抽象度のゴールを共有する"同士"と、存分に意見を交換しあいましょう。
自分が自分自身をコーチングする、また会員同士でエフィカシーを高め合う、そのような"場"として【Dr.T's情報交流場】を是非ご利用ください。
皆様の、抽象度の高いゴール実現をサポートする重要な機会となるはずです。
それではCLUB TOMABECHI【Dr.T's情報交流場】にてお待ちしております。
寒い日々が続いておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか。
さて今月も、イスラム国、ダボス会議...などなど、ドクターによるクラブ苫米地ならではのハイクオリティな講義は続きます。
これらの講義を通して、皆様は、圧倒的な抽象度の高さから"世界"を俯瞰するドクターの視野を、まさに直接体感することができるはずです。
また、的射場氏による【苫米地ゼミ】では、ついに、"生命現象"の苫米地理論的考察を取り上げます。
最先端の情報、アカデミズム、圧倒的な高抽象度の講義の数々...クラブ苫米地を通して皆様は、未来のリーダーへと向けてブリーフシステムを変化させていかれるに違いありません。
さらに、高い抽象度の講義を視聴後、高い抽象度の議論を会員同士で繰り広げる場、【Dr.T's情報交流場】も近日スタートする予定です。
未来のリーダーに向けて開かれた場、CLUB TOMABECHIを乞うご期待下さい。
2月更新予定
【room1】
Vol.1 2月2日 (月)
Vol.2 2月3日 (火)
Vol.3 2月4日 (水)
Vol.4 2月5日 (木)
Vol.5 2月6日 (金)
【room2】
Vol.1 2月9日 (月)
Vol.2 2月10日 (火)
Vol.3 2月11日(水)
Vol.4 2月12日(木)
Vol.5 2月13日(金)
【room3】(room2講義の続編としてVol.6から公開)
Vol.6 2月16日 (月)
Vol.7 2月17日 (火)
Vol.8 2月18日 (水)
Vol.9 2月19日 (木)
Vol.10 2月20日(金)
【苫米地ゼミ】
Vol.1 2月23日(月)
Vol.2 2月24日(火)
Vol.3 2月25日(水)
Vol.4 2月26日(木)
【スペシャルコンテンツ】
Vol.1 2月13日(金)
Vol.2 2月20日(金)
Vol.3 2月27日(金)
【教えて苫米地先生!】
Vol.1 2月23日 (月)
Vol.2 3月2日 (月)
Vol.3 3月9日 (月)
【スタッフ便り】
(月)〜(金)で毎日更新
【Dr.T's情報交流場】
近日公開予定:テーマ及びスレッドを会員から受付
※全ての投稿が掲載される訳ではありません。ご了承下さい。
クラブ苫米地会員の皆様
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。苫米地英人ライブ事務局です。
突然ですが、1月16日(金)に行われます苫米地英人機能音源ライブに、クラブ苫米地会員様の中から抽選で20名の方をご招待することが決まりました!
お申し込み締め切りは 1月14日(水)23時59分までです!!
当選者の方には15日(木)以降、ライブ事務局から順次ご連絡差し上げます。
なお、会場の関係で招待数に限りがありますので上限人数になり次第打ち切らせていただきます。
皆様からのたくさんのご応募お待ちしております!
応募期間が大変短くなっております。ご希望の方はお早めにお申し込みください。
以下ライブの詳細についてです。
**********************************************************
苫米地英人新年特別ギターライブ
『初転響輪による秘伝瑜伽超越功の序開』
日時:2015年1月16日(金)
開場:18:00 開演:18:30 終演:21:10
場所:LIVE STAGE GUILTY
〒150-0043東京都渋谷区道玄坂1-17-6 プロスペクトB1階
TEL:03-3770-1130
地図:http://www.guilty.ne.jp/access.html
《主演》苫米地 英人
《Special Guest》MEMI、CUTT
《Dr Trance Werks》CUTT(G)/ジミー(G)/安武(Ba)/ハヤト(Org)
***********************************************************
締め切りは1月14日(水)23時59分までとなります。
上限数に達し次第、打ち切らせていただくのでお早めにお申し込みください!
ご参加希望の方は、①件名を「クラトマライブ招待希望」②名前フルネーム(漢字・ふりがな)③クラブ苫米地会員IDをご記載のうえ、以下のライブ受付専用窓口宛に事前にご連絡をいただくようお願い致します。
tomabechi_works_live@hidetotomabechi.com
※招待枠に限りがありますので、事務局から返信のあった方のみご予約決定とさせていただきますのでご了承ください。
クラブ苫米地会員 の皆様
新年あけましておめでとうございます。
平素は苫米地英人に格別のご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。
この度、一般社団法人インターナショナルヒーリングアロマ協会とのコラボで
1月12日(月)にライブをすることになりました!
20名様を抽選で無料招待いたしますので、皆様どうぞ奮ってご応募ください!!
ご希望の方は、①件名を「12日ライブ応募」②お名前フルネーム(漢字・ふりがな)③クラブ苫米地会員IDをご記入の上、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
tomabechi_works_live@hidetotomabechi.com
お申込締め切りは、
1月9日(金)23:59までといたします。
当選者の方には10日以降順次ご連絡いたします。
※招待枠には限りがございますことご了承ください。
以下、ライブの詳細について
「スペシャルアロマとコラボ・変容ライブ開催!!」
一般社団法人
インターナショナルヒーリングアロマ協会主催
「Divine Within 変容の一日」
日程:2015年1月12日(月)
時間:19:00開場・19:15開演
場所:新宿某所
世界初!
苫米地英人博士スペシャルアロマブレンド「クンダリーニ」を使って奥義・大周天瞑想と特別音源ライブ体験!!!
チャクラをクリアーにしてIQをUPします!!
苫米地博士による奥義・大周天解説
後アロマ逆腹式呼吸を取り入れた特別すぎるライブです!!
2014年も残すところわずかとなりました。
皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
本年は格別のご愛顧を賜り、誠に有難く厚く御礼申し上げます。
本年クラブ苫米地は、特別セミナーの開催、新コンテンツの開始、かつての有料動画をスペシャルコンテンツにて無料配信、と、会員様とともに進化を遂げるべく変革を続けて参りました。これも皆様のお陰と心より感謝申し上げます。
来年も誠心誠意、皆様と共に向上して行くつもりでございます。
一層のご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
さて1月は年始にふさわしく、原油高、ルーブル下落といった年末のニュースから、2015年の世界情勢を占う、ドクターならではの素晴らしい講義をご用意しております。まさに"今だから"こそお送りする、未来のリーダーとなるべきクラブ苫米地会員の皆様のみにむけられた貴重な講義...ロングバージョンにて公開します。
そして、会員の皆様同士、またスタッフと、サイトにおいて意見交換などを行うための場、【Dr.T's情報交流場】もスタートする予定です(こちら、サイトの準備が整い次第開始となりますので、もうしばらくお待ち下さい)。
皆様と共に、進化し続けるCLUB TOMABECHIを乞うご期待下さい。
※年始は1月4日(日)までお休みを頂き、1月5日(月)より更新をスタート致します。
1月更新予定
【苫米地ゼミ】
Vol.1 1月5日 (月)
Vol.2 1月6日 (火)
Vol.3 1月7日 (水)
Vol.4 1月8日 (木)
【room1】
Vol.1 1月12日 (月)
Vol.2 1月13日 (火)
Vol.3 1月14日 (水)
Vol.4 1月15日 (木)
Vol.5 1月16日 (金)
【room2】(room1講義の続編としてVol.6から公開)
Vol.6 1月19日 (月)
Vol.7 1月20日 (火)
Vol.8 1月21日 (水)
Vol.9 1月22日 (木)
Vol.10 1月23日 (金)
【room3】
Vol.1 1月26日 (月)
Vol.2 1月27日 (火)
Vol.3 1月28日 (水)
Vol.4 1月29日 (木)
Vol.5 1月30日 (金)
【スペシャルコンテンツ】
Vol.1 1月16日(金)
Vol.2 1月23日(金)
Vol.3 1月30日(金)
【教えて苫米地先生!】
Vol.1 1月19日 (月)
Vol.2 1月20日 (火)
Vol.3 1月21日 (水)
【スタッフ便り】
(月)〜(金)で毎日更新 (1月6日(火)より更新をスタート)
【Dr.T's情報交流場】
一月中頃より開始予定
クラブ苫米地会員の皆様
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
12月31日(水)に行われますカウントダウンライブに、クラブ苫米地の会員様の中から抽選で数名の方をご招待することが決まりました!
お申し込み締め切りは 12月25日(木)です。
当選者の方には12月26日(金)以降、ご連絡差し上げます。
なお、会場の関係で招待数に限りがありますので上限人数になり次第打ち切らせていただきます。
以下ライブの詳細について
**********************************************************
苫米地英人特別音源特別カウントダウンライブ
日時:2014年12月31日(金)
開場:20:30 開演:21:00 終演:24:15
場所:LIVE STAGE GUILTY
〒150-0043東京都渋谷区道玄坂1-17-6 プロスペクトB1階
TEL:03-3770-1130
地図:http://www.guilty.ne.jp/access.html
《主演》苫米地 英人
《Special Guest》MEMI、CUTT
《Dr Trance Werks》CUTT(G)/ジミー(G)/安武(Ba)/ハヤト(Org)
***********************************************************
締め切りは12月25日(木)までとなります。
上限数に達し次第、打ち切らせていただくのでお早めにお申し込みください!
ご参加希望の方は、①件名を「カウントダウンライブ無料招待希望」②名前フルネーム(漢字・ふりがな)と③クラブ苫米地IDをご記載頂、以下のライブ受付専用窓口宛に事前にご連絡をいただくようお願い致します。
tomabechi_works_live@hidetotomabechi.com
※招待枠に限りがありますので、事務局から返信のあった方のみご予約決定とさせていただきますのでご了承ください。