教えて苫米地先生「稼ぐとは何か〜ファイナンスの極意をしっかりと理解しよう」
2025/4/25 更新
「稼ぐ」とは、果たして何を意味するのでしょうか?
働いて対価を得ること。投資で資産を増やすこと。あるいは、好きなことを仕事にすること。
多くの人がこの問いに直面しながらも、その本質にたどり着くのは容易ではありません。
ドクターは、「稼ぐ」とは単にお金を得る行為ではなく、"煩悩との向き合い方"であると語ります。
そして、ファイナンスの本質を理解することこそが、真に自由で豊かな生き方を手にする鍵になると指摘します。
今、多くの人が「不労所得」や「金融商品」、さらに「ギャンブル」による"楽な稼ぎ方"に目を奪われがちです。
しかし、果たしてそれは本当に人を幸せにするのでしょうか?
今回の講義では、「稼ぐとは何か」という問いを起点に、ベーシックインカム、支出と収入の関係、そして"商品をつくる"という真のファイナンスの意義について、徹底的に解説します。
自らの労働と価値創出で、誰かの役に立ち、社会に貢献するとはどういうことか。
そして、お金に振り回されずに生きるためには、何を知り、何を捨てるべきなのか――。
経済的自由やライフデザインに真剣に向き合いたいすべての人にとって、多くの洞察を与えるはずです。